生活の知恵と発見 PR

シリコンスチーマーは使いやすいか? 3か月ほど使った感想

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

こんにちは、七海です。

一人で暮らすようになってから、シリコンスチーマーを購入しました。火が怖い私でも一人で調理できるように。

使用開始から3か月ちょっと経ったので、ここまでの感想(よかったところ・少し困ったところ)をまとめておきたいと思います。

シリコンスチーマーの購入を検討されている方は、参考にしてみてください。

購入したシリコンスチーマー

購入したのは和平フレイズの「らくCHIN!シリコーンL ライトグリーン」です。底が波型(ぼこぼこ? ギザギザ?)になってるやつです。これ、後で出てくるので覚えておいてください。

七海
七海
通販サイトに、Mサイズだと小さいっていうレビューがあったので、Lを購入しました
リナ

……予想以上に大きかったわね

七海
七海
でも、基本的に2食分くらいまとめて作るので問題なし
和平フレイズシリコンスチーマーL
シリコンスチーマーの実物はこんな感じ

シリコンスチーマーのよかったところ

ここから感想に入っていきます。まずはよかったところからです。

火を使わなくていい

火を使わない。

私にとっては最大のメリットでした。

七海
七海
だって火怖いじゃん(真顔)
リナ

……まあ、否定はしないけど

シリコンスチーマーは、電子レンジ(またはオーブン)を使って調理するためのものです。コンロを使わなくていいので、割と安全です。

七海
七海
割と、と言ったのは、電子レンジでも使い方を誤ると発火するからです

自宅にIHはないけど電子レンジはあるガスコンロは使いたくない、という人にうってつけです。

身体障害などがあって、一人での調理がちょっと不安な人にもおすすめ。

七海
七海
ヘルパーさんを頼むにしても、入られない日は自力でなんとかしなくてはいけませんからね。シリコンスチーマーに限らず、電子レンジで調理できるようになっておくと色々便利です

調理が簡単

シリコンスチーマーの基本的な使い方。

  1. 食材を切る
  2. シリコンスチーマーに入れる
  3. 味付けする
  4. (必要に応じて水を入れる)
  5. レンジでチン

おしまいです。これでおかず一品出来上がり。

七海
七海
ね? 簡単でしょ?

この手軽さは本当に魅力的ですよね。

ご飯つくるのめんどくさい……! という日も、とりあえず肉と野菜を切る気力さえあれば、おかずができてしまいます(ぶっちゃけ味付けは最後でもいいと思います)。

ちなみに以下は、ある日の私のご飯のお供。シリコンスチーマーで作りました。肉と野菜を蒸したものです。
見た目はアレですが、味はそれなりです。食べられます。

豚小間と野菜のレンジ蒸し
豚小間と野菜のレンジ蒸し。茶色っぽいのはナスです

食材の下ごしらえもできる

個人的にはちょっと意外だった使い方。

食材の下茹でなどにもシリコンスチーマーが使えます。

ジャガイモなど、火を通す前にレンジでチンすることがありますよね?
あの作業にもシリコンスチーマーが使えます。ボウルとラップの代わりということですね。わざわざラップを使わなくていいので、少し手間が省けるのが嬉しいところ。ゴミも減ります。

シリコンスチーマーの困ったところ

ここまで、便利! よき! という部分を見てきましたが、ちょっと使いづらいかなあ……と感じる部分も。ここからはそんな「困った」部分を見ていきます。

持ち方に気を付けないと火傷する

今使っているシリコンスチーマーは特にこの傾向があります。

レンジでチンした後に持ってみると、意外とぐにゃぐにゃして頼りない。時々、ぐにゃっと蓋が持ち上がって、熱い蒸気が噴き出すことがあります。変な持ち方をすると、この蒸気やこぼれた中身が原因で火傷しかねません。

七海
七海
どうにかならないかな、と思うものの、素材がシリコンなので、ある程度は仕方ないでしょう

火傷をしないためにも、きちんとした持ち方をするように心がけましょう。

  • 両手で持つ
  • 鍋つかみなどを使う

この2点は絶対に守りましょう。

七海
七海
スチーマーの説明書にもきちんと注意点として記載されています
ヨハン

説明書をきちんと読んで、正しい使い方をするのが大事……ってことだね

卵や脂身など、こびりついたものの掃除が大変

レンジ蒸しをすると肉の一部や卵などが結構こびりつくので、使用後のお手入れが大変です。

洗剤をつけたスポンジでこすっても、こすっても取れない。洗剤を落とした水につけ置きするなどの一工夫が必要です。

それと、私個人としましては、シリコンスチーマーでの卵の調理はオススメしません。
なぜかというと、こびりつき方が半端ないから。

七海
七海
親子丼の具くらいまでならギリギリセーフですが、スクランブルエッグは完全にアウトです

さらに言うと、今回使っているシリコンスチーマーの場合、底の波型があだとなります

波型の隙間にも卵などがこびりついてしまうのです。こするだけでなく、隙間から掻き出さなければならないので、大変さが倍増です。

七海
七海
卵にマヨネーズ混ぜるとくっつかないと聞いたので試したけどダメでした……
リナ

一気に加熱しすぎなんじゃないの?

七海
七海
そうなのだろうか

だいぶ痛い目を見たので、今はシリコンスチーマーで卵料理を作るのはやめています。
(何か効果的な工夫などありましたら教えていただけると嬉しいです。情報待ってます)

食材により向き不向きがある

例えば、ブロッコリーを加熱すると筋っぽくなって美味しくないです。
アスパラガスも同様です。

このように、シリコンスチーマーに適している食材とそうでない食材があります。何でもかんでも調理してやる! というのではなく、適性を見極めて上手に使っていくことが大事ですね。

とはいえ、使い始めたばかりの頃はなかなかわからないものです。まずは色々やってみて、少しずつ上手い使い方を覚えていきましょう。

七海
七海
私もまだ道の途中です

まとめ

今回は、シリコンスチーマーの使用感についてまとめてみました。

火を使うのが苦手な人は、ひとつ持っておくと自炊が捗るのではないかと思います。

ちょっと困ったなあ、という部分も、工夫次第で解決できることがほとんどなので、色々と試してみましょう。

七海
七海
卵がくっつかないための工夫を発見したら、お知らせしますね!

それでは、今回はこの辺で。

七海でした!